2018年12月27日木曜日

2018年最後の森ひろば

今年最後の森ひろば

森の朝は大分冷えこんで来たので、今日は頑張って少し遠くまで歩くことに。

でもそうしたいのは大人の考えで、

子ども達は立ち止まっては、それぞれに色んな事に興味を持って

落ち葉の上で遊んだり、

どんぐりや木の枝や石を拾って宝探しみたいに楽しんでいました。
忙しい毎日の中で、ゆったりと子どもと向き合って過ごせる大切な時間です。

また来年も元気に皆さんとお散歩出来るのを楽しみにしています。

今年一年間ありがとうございました。
良いお年をお過ごし下さい。

森ひろば担当YU

2018年12月11日火曜日

どんぐりまつり 

どんぐり祭り

お散歩しながら、秋の実りを探します。

会場では、、りすさんの看板がお出迎え。


森んピックでは、木の積み木、輪投げ、丸太わたりなどなど。


ねっこぼっこの紹介コーナー。
年長が編んだ草履も綺麗に並べられました。

今年は卒園児からメッセージや絵などをもらいました。
ようちえん時代を振り返ってもらうと、
卒園して数年経った子ども達からは意外な言葉を聞いたりして、
卒園児母にも楽しい時間となったみたいです。
森のようちえんで育った子のその後。
って、なんだか興味ありませんか?^_^


年長さん活動。
お店屋さんごっこ。
歌に劇、は、、練習したのは一回?二回?だけ。
完璧じゃなくていいんです。
上手じゃなくてもいいんです。
その時の気持ちが、、大事な気がします。
ドキドキしたとか、楽しかったとか、悔しかったとか。

お祭りに向けて、母達は力を合わせます。

側からみたら、それは大変なことなのかもしれないけれど、、、。
とってもとっても面倒なことなんだろうけど、、、。

そういえば、、昔園長あっちゃんが言ってたなあ。

「みんなでわらわらと
効率悪いけど楽しみながら
時には苦しみながら
より良いものになれるように
みんなで 知恵を出し合い力を出し合い
絆を深めれたらいいなぁと思います」

まさに、こんな日々だったと思います。
この現代とは真逆なんだけど、、、。
非効率が、、絆となる。

人にしか出来なくて、人として忘れてはいけないとっても大切な物が、
ねっこぼっこにはたくさんあります。

また来年も、こんなドタバタな手作りのお祭りに、、ぜひ遊びに来てください。

年中K母

2018年12月6日木曜日

ねっこぼっこ展atナップの森

ねっこぼっこ展atナップの森

期間:12月22日(土)まで

定休日:日曜日 月曜日

場所:ナップの森
 (春日井市押沢台)

暖かい日差しがうれしい季節ですね
先日はお忙しいなかどんぐり祭りに来ていただいて
ありがとうございました✨

外で子どもと過ごして気持ちよかった~
などうれしい感想をいっぱいいただいました🎵

どんぐり祭りで紹介させていただいたねっこぼっこの展示を
お引っ越しして、押沢台にあるナップの森というお豆腐やさんで
紹介させていただいています

ねっこぼっこを卒園した空組さんの思い出や、
園長とお母さんの想いをまとめたフォトブックなど紹介させていただいています

お豆腐も美味しくって、おすすめです
是非見に来てくださいね❗

2018年12月4日火曜日

今日のおさんぽ

雨がパラパラしてましたが、子ども達は元気いっぱい!!

展望台までカッパ着てお散歩♬お散歩♬

ずんずん進む先頭集団。

あれ?年少I君が転んで泣いて歩かなくなって中々こない。

先頭にいた年長さん達が最後尾のI君の所まで戻ってきてくれました。

年長SI君。長いお気に入りの長い木の棒を2本差しだし

「電車ごっこするよ!!」(かっこいい)

年少I君動きだした!!


展望台についてからも階段を何度も上ったり、降りたりを繰り返し。




お弁当食べて帰りの会が終わってからも走り回る子ども達!!

秋になって体力ついてきたのか、みんなパワフル!!

あの小さな身体にどれだけのエネルギーを秘めているのだろう。


年少母MO

2018年12月3日月曜日

簡単クリスマス飾りつくりワークショップのご案内

春日井市森のようちえん ねっこぼっこ母さんと簡単クリスマス飾りつくり


平成30年12月10日(月)10:30~13:00

場所 太陽のカフェ(春日井)

参加費 100円/1人(工作費)+ランチオーダー制

事前申し込みは不要です、気軽に遊びに来てくださいね

10:30 受付開始
 簡単クリスマス飾りつくり(時間内であればいくつつくってもOK)
 ・大きな松ぼっくりツリー
 ・ろうそく立て
11:30 ふれあい手遊び、絵本の読み聞かせ
11:45 森のようちえん ねっこぼっこの紹介
12:00 ランチタイム
(当日ランチを食べていただけない方は、持ち帰りのお弁当で対応させていただきます。)
13:00 解散


主催者プロフィール
森のようちえん ねっこぼっこ母さんによる有志

《説明》
冬の楽しみ、森の中を散歩していると木の実がいっぱい
「あったよ」とどんぐりを拾っては立ち止まり・・・
「あったよ」と松ぼっくりを拾っては立ち止まり・・・
ねっこぼっこのお母さんと子どもたちで集めたたくさんの木の実をいっぱい用意できました
ただそこにあるだけでも、季節感たっぷりでかわいい木の実たち、ちょっと手を加えて素朴なクリスマス飾りをつくりませんか?

大きなまつぼっくりツリーとろうそく立てがつくれます

小さなお子様も大歓迎!太陽のカフェは靴を脱いで上がれてお家みたいにくつろげます
好きな木の実を選んで、ちょんと置くだけで作品が出来ますよ

当日ご用意した木の実の一例
ヤシャブシ、ナンキンハゼ、エビフライ(リスがかじった松ぼっくりの残り)、アンバーバーム、やぶ椿、数珠玉、ナンテンなど

森のようちえんねっこぼっこのお母さん達が当日対応いたします
自然の恵みで一緒に遊びましょう

その他森のようちえんってどんなことをするの?など森のようちえんのことに興味のある方、気軽にお聞きください

当日は時間の関係でクリスマスリース作りは用意できませんが、お家で作れる木の実とリースキット用意しています

太陽のカフェイベントページ
https://m.facebook.com/events/730851243945867

2018年11月29日木曜日

火曜日森ひろば

その子のペースで
今日も綺麗な快晴の空の下、お散歩してきました。

今日は少し長めのお散歩コース。



お弁当を頂くゴール地点まで頑張って歩きました。

元気に走って進む子。


のんびり寄り道しながらお散歩する子。



長い木の棒を相棒に、元気に歩く子。

途中で動けなくなって、励まされながらマイペースで進む子

皆それぞれ自分のペースでお散歩します。


早く着いた子も、やっと辿り着いた子も、皆で一緒に頂く幸せなお弁当の時間。


子ども達のペースに合わせて、その子に寄り添って、ゆっくりお散歩出来る幸せな時間。


今日も1日ありがとうございました。
ボランティアyuna

2018年11月14日水曜日

どんぐり祭り準備

どんぐり祭りに向けて、お母さん達は祭りの準備をはじめてます♪

園児たちも使っている収穫袋を、
どんぐり祭りのお土産用として、先日どんぐりで染めました♪

使うのはドングリの帽子なんです♪

お母さん達で模様付けしました。

ぐつぐつ煮込んでます


染まり具合はどうかな?

媒染もやりますよ~
今年は濃い目に染まりましたよ♪


つけた模様がどうなっているか、乾いたらどうなっているのか、
祭りに来る方はお楽しみにしてくださいね♪

準備もワクワク♬

どんぐりを存分に楽しむねっこぼっこの
「どんぐりまつり」受付は15日(水)からですよ♪
人数制限があるので予約はお早めに!!

(詳しくはHPまで)

年少母MO

2018年11月7日水曜日

リュック

「お腹空いたの。疲れちゃった。」
足が止まってしまう、年少Sちゃん。
年上のお姉さんは、、、
「そうだよね。坂道は疲れるよね。
そうだ!荷物持ってあげたら歩ける?」
と、、荷物持ってもらったSちゃんは、、
ルンルン🎵小走りで坂を駆け上がり、、
リュックのことはどこへやら〜〜!

年少さんの荷物を持ってあげる、、、。
こんな場面はよく見ます。
けれども、誰からも「リュック持たなくてズルイ!」って言葉、、聞かないなあ(^^)
むしろ、みんな嬉しそうに持ってる!
でも、、
遊びに夢中になったり、疲れたら、、、
何も言わず、、そのリュックは放置してあったりしますがね(^^)
あー!なんて、純真なんだ!!
年中母KO

森ひろば 一人一人の楽しみ方♬


〜森ひろば 木曜日〜
入園前に息子と通っていた頃を思い出しました。
抱っこ抱っこで全然歩かなくやめようかなと思った時も、
歩き慣れた道を一番に走って行った時も、
お兄ちゃんのマネをしだした時も。
「 させる 」のではなく、「 見守る 」ことを教わった“ 森ひろば ”
息子との向き合い方が楽になったな〜。

木曜日の森ひろばのみなさん♬
棒で差しながら、
「 葉っぱさん、こんにちはー 」
「 木さん、こんにちはー 」
「 どんぐりさん、こんにちはー 」
1
素敵な椅子、みーつけた🌟

「 Hくん、どこかなー??」
みんなでお弁当🍙
みんなで絵本♬
今日も一日、ありがとうございました😊
年中母A

2018年10月19日金曜日

憧れのお仕事


いつもは年長さんのお仕事のお掃除。
今日は年長さんは年長さんだけで活動の日だったので
年中、年少さんだけで活動
なので年中さんが代わりにお仕事します


いつも見てたのかな


頑張ってくれてます♪

今日は頼れる年長さんがいないから

僕たち私たちが頑張る番!!

お散歩では先頭を意識して

お弁当食べるあいさつの号令をして


どこか誇らしげな年中さん
お兄さんお姉さんになってきたね

年少母MO

味覚の秋

先日の野外料理。
有志の母達が立派な栗を持ってきてくれました!
大きな鍋に大きな栗がゴロゴロ!

年長さん中心に木や葉っぱで火起こしして、いざお鍋投入!
あっという間に栗ご飯の出来上がり〜!



皆んなモリモリ食べてくれました!





そして、保育後。
いつもの活動場所に今年はあけびがいっぱい!
たまたま来ていた空組さん(三年生の卒園児)が率先して木を登り収穫!
丸いアケビの実がパカっと割れるところ初めて見ました!
割れたてのアケビは真っ白でとても神秘的で感動〜!


とぉ〜っても甘くて美味しいアケビ。皆んなで美味しくいただきました。
まだまだなってるアケビの実。空組さんの真似をして年長harくんも挑戦!
空組さんより体重が軽いからさらに上まで行く事に成功!

再びアケビゲット!


初めてアケビをとった年長har君とっても嬉しそう!

皮も持ち帰り夕飯になりました!
その後も空組さんにたくさん遊んでもらって楽しい時間を過ごしました!
空組さんへの尊敬の眼差し。なんか良いなぁ。としみじみ。

秋の味覚とねっこぼっこの繋がりに感謝の一日になりました。
ありがとう。

年長母

木曜日森ひろば初日


今日は後期森ひろば木曜日の初日です
 後期の森は秋と冬
移り変わる森の景色が楽しみ
 沢山の木の実や葉っぱ拾いに夢中になる子ども達
 柿も沢山実ってる



これからどんどん紅葉が深まる森で
お散歩するのが楽しみです🎵




ボランティアyuna

どんぐり遠足&ねっこぼっこのお誕生日会




子ども達からねっこぼっこに質問
(園長あっちゃんが答えてくれるんですがね(^^)

なん歳になったの?!
15歳くらい。

好きな服はなんですか?

好きな靴なんですか?

好きな靴下はなんですか?

好きな、、、が大好きな子ども達。


20年も30年も、、その先も、、ねっこぼっこがずっと続いて、、、
子ども達の心からの笑顔が、この先もずっと続きますように。


2018年10月10日水曜日

年長の日(siの日)


きたきた!
ついにこの日が来たー!

3年間でたった一日
siが主役になる日

siが行きたい場所に行く
(普段は遊具は禁止だけど
今日は許してもらえた♪)
siがやりたいことをやる

私はスタッフとして母として着いて行かせてもらえる



今日活動するメンバーは
年長だけがいいというので



今日の大人のお当番配置は
お母さん達の強力な連携プレーで
急遽調整してもらった

みんながsiに合わせるなんて

なんという贅沢…


うらやましくて思わず
あっちゃん私の日を作って!
と言ってみた( )

ってなるほどありがたくてたまらない


母としては
siはどんな自分を出すのかな

仲間はどんな反応するんだろう

いばり散らすのか?

こっち!あっち!
ってわがまま言いたい放題?

いやいや
逆にいざとなったら
気持ちを出せないまさかの?!
シャイな性格か!?


蓋をあけてみると…

いつもと変わらない姿

いつも年長の4人と一緒

とにかく4人と一緒

一緒に遊び一緒にお昼を食べる
 

普通一人ぐらいこっちへ行こうって言うんじゃない?
で そんなのいやだって子がでて
じゃあどっちに味方する?
ってもめるパターン

すごいなぁ

一緒づくし


だからといって衝突がないわけでもないよ

おこりんぼうのsiは言いたいことも言っている

でも他の3人が笑っているんだよね

ああまた怒ってる
全く仕方のないやつだ
みたいな感じかな

ケンカもあるしいざこざもあったし
未だある
こんな感じ

そんなの年少の頃から繰り返してきた


何度も何度も何度も

でも繰り返しているうちに
自分達なりに打開策ができてきたみたい

そうできるまでに
長い道のりだったけど

大人の力を借りなくても解決するようになってきた

ケンカしたって最後は
仲良くしたいんだ!って
一人ひとりの気持ちが勝っちゃうのかな


そのまま何時間も遊び抜き…
なんとも楽しそうなこと
家では見せない姿…

こんなに楽しい表情
こんなに生き生きした様子

どんなに私一人が頑張っても
この連帯感
仲間の絆は
用意してあげられない

友達も

おしゃべりして
他愛ないこと言って笑い

突然かくれんぼがはじまったり
宇宙船ごっこがはじまったり
これマジで大人がエリアに入ろうとすると叱られる( )

おこりんぼうですぐ泣いても

許してもらえているという実感

そんなの私一人じゃ用意してあげられない

なんて幸せな子達だろう
 それを目の当たりにできるなんて
幸せだなあ

あと少ししたら4人はバラバラか
 入学したら…

大勢じゃないし
ほんの目の前の4人のことだけど

いいとこばっかりじゃない
それぞれに得て不得手があって

ささいな世界の事
だけれど

母として少し自信がついたかも


この子はきっとこの温もりを
これから持って生きていく


年長siの母&スタッフer







2018年10月6日土曜日

森ひろば 後期初日



はじまりました♪

後期森ひろば♪

はじめましての方も、お久しぶりの方も

後期もよろしくおねがいします♪



 穴があると何か入れたくなるのかな?
素敵な芸術作品ができました。

 一夏が過ぎ、あれ?一回り大きくなってる♪

和やかな時間
絵本に集まる子ども達がかわいい。
金魚がどこにいるのか教えてくれました。


1~3才かわいすぎです。

はるかぜmo

おままごと

帰りのお迎えにきたら、年中reちゃんが作ってました。


最初一人だったので、一人でやってるのかと思ったら、


木の実をせっせと運ぶ、年中aちゃん。


「ここにのせたら?」と葉っぱをもってくる年中riちゃん。




年中reちゃんは木の実を石でつぶす係だったんだね。


どうやら年中女子は分業みたいです。


入れ替わり立ち代わりにやってきては去っていく。




そしてみんなのアイディアで一つのものを作ったかわいい作品でした。






年少母mo





2018年9月29日土曜日

森のようちえん ねっこぼっこ 『どんぐりまつり』のご案内


気持ちのいい風が吹き、澄んだ青空に秋を感じる季節となってきました。
公園などではたくさんのどんぐりを目にし、子どもはもちろん大人も、楽しくどこか懐かしい季節のおとずれを感じますね。
今年も森のようちえん ねっこぼっこでは、そんなどんぐりをテーマに『どんぐりまつり』を開催します♪
秋の森は紅葉も色づき、さらに魅力いっぱい!
そんな中を親子でおさんぽしながら、園児とお母さんの手作りのおまつりを一緒に楽しみましょう!
【日時】11月30日(金) 10:00~13:30
    (雨天予報時は、11月29日(木)開催)
【場所】春日井市内(申し込み時にお知らせ致します)
【参加費】親子一組1500円(大人一名+子ども一名)
     ※以後一名増えるごとに500円プラスとなります。
     ※保険料、どんぐりで染めた手提げ袋のお土産を含みます。
【定員】20組程度
【おまつり内容】
♪おさんぽ
♪ねっこぼっこ写真展
♪森で遊ぼう!森んピック
♪年長さんのお店
♪バザー
♪どんぐり餅の実演
♪園長とほのぼのお話しコーナー
♪お楽しみくじ引き会
♪ねっこぼっこ劇場
※おさんぽ前にお土産のどんぐりで染めた手提げ袋をお渡しします。
おさんぽ中に親子で見つけた綺麗な形の葉っぱ・木の実などなど心ときめいたものを、お子様と袋にどんどん入れてみてくださいね♪
【注意事項】
※活動中に発生しました怪我・事故等は参加費に含まれています保険の補償内での対応とさせて頂きます。
※駐車場でのトラブルにつきましては、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
※まつり会場には車道が近い為、お子様から目を離さないようにお願い致します。
※当日のおさんぽコースはベビーカーが通れない場所となりますので、小さなお子様と参加される方は、抱っこ紐などのご用意をお願い致します。
※オムツなどのゴミは、各自お持ち帰りくださいます様お願い申し上げます。
【申し込み期間】11月15日(木)~11月22日(木)
【申し込み方法】
 [1]参加者全員のお名前
 [2]お子様の年齢
 [3]簡単なご住所(○○市○○町)
 [4]日中連絡が取れる電話番号
 [5]過去に参加されたねっこぼっこのイベント名(参加経験ある方のみ)
上記[1]~[5]を記載の上、メール件名を「どんぐりまつり参加希望」とし、
nekkobokko@gmail.com(担当:澤井)まで、メールにてお申し込み下さい。
※迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信されている方は、『gmail.com』のメールが受信出来るよう、設定の確認をお願い致します。
※3日たっても返信が無い場合のみ、第2連絡先として090-5107-7687へご連絡ください。
皆様にお会いできることを、ねっこぼっこ一同、心より楽しみにお待ちしております!
澤井