2018年6月29日金曜日

年長の威厳



真ん中の丸太は、
年長達がセッティングし
(ちゃんと渡りやすいように石で固定されていますよ)
さんざん遊び尽くした代物です!?

年中さん達は、一見知らんぷりしている様子だけど、
横目でちらちらしっかり年長の動きを見ています。


さて…
年長がいなくなる瞬間が来ました…

(鬼の居ぬ間に…)

年中おそうじおばさん!?現れました!

なにやら
「みんな働きが悪いわね!」
と怒り口調です(笑)

そういいながら、

自らも腰が入ります(笑)

しぶしぶみんながお掃除アイテムを持ち始めました。

それがこれ。

よほどの魅力があるのでしょう、
誰にも渡さないで!だって♪
(う~ん、同じ物下にいっぱい落ちてるんだけどな)

年少さんもつんつんします。


ヤバいっ!

そうこうしているうちに年長様!?たちが
どやどや帰ってきました。

年中年少お掃除隊!?は
瞬く間にいなくなってしまいました。

一瞬の出来事でしたが、
年長の威厳と、
年中の年上への憧れを感じた一幕でした。


今日も園児は発想力抜群です。

スタッフer

2018年6月28日木曜日

年中riちゃん


riちゃんもう持てない、riちゃんもう歩けない、
と何度聞いたかな。

この言葉が出ると、おさんぽ中立ち止まって動けなくなってしまう。

小さい身体に細い手足。
森の活動はハードかな。

お当番の配置、
おさんぽコース
何度調整したかな。

大人の手を借りないと片付けやお着替えもままならなかったriちゃん。

そろそろ自分でね、
なんて言いながら
手出しする間合いをはかりつつ
スタッフとママ達で見守った。

そんなriちゃんも年中になり
自分でやってみる場面がでてきた。

この頃では目がきりっとして、
凛としてきたように見える。

そして、今日のお昼時のこと。

ちょっとした移動が必要になり、
 riちゃんは、リュックと両手に荷物を持ったまま移動しています。。

すると…
あらら~


やっぱり落としちゃった!
水遊びした後の着替えは
水をたっぷり吸って重い…
一気に荷物が落ちて、
バランス崩してリュックも外れ、
とうとう座り込んでしまいました。

思わず駆け寄って、大丈夫?
と言いたいところだけれど、
ここはぐっと我慢…

どうするだろう?
これ持って!
riちゃんもう持てない!
なんて呼ばれるのかな。


と思ったのもつかの間…



あ!立ち上がった!

riちゃんは全く弱音を吐かず、
見事に荷物を拾いつつ立ち上がったではありませんか!

riちゃんすごいよすごいよ。
自分でやりきることができたんだね。

小さなことかもしれないけれど、
こんな成長を心から喜び、
しっかりと見届けてあげたいな。

スタッフer

2018年6月27日水曜日

先日行われた傍聴の報告します。


「あいち森のようちえんネットワーク」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛知県議会 一般質問 に合計102名で参加しました。
愛知県内の森のようちえん園児たちも傍聴席に入り、みんな真剣に見入る中、
「今日は傍聴席にたくさん来てくれています」と、お話が始まりました。
自治体ネットワークへの参加に関する質問についての回答は「もう少し周りの状況を見てから」というような理由で見送りとなり、
すずき県議が「子どもたちの顔を見てください、この子ども達の前で、周りがやったから、みんながやりはじめたからやる、って大人が言えますか? もっと主体的に動いてもいいのではないでしょうか」と、意見してくださいました。
、、、、
私たち、あいち森のようちえんネットワーク発起人にとって、今日の傍聴は、今実際に現場で活動して、愛知の森のようちえんを作り上げているメンバーの初顔合わせが、実現できた、記念すべき日でした。
やっと!集まれたんだから、傍聴後すぐ解散するなんてもったいない!
と、議員控室をお借りして県内各園の仲間が集い、意見交換して今後について話し合う機会を持つことができました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ねっこぼっこからは33名参加しました。
約30分の静かな傍聴席に子どもたちは静かに座っていたのにはびっくり&よくがんばりました。

応援して頂いた方々、ありがとうございました。


森ひろば


今回はミステリーツアーと題しまして、
行先を告げず、いつもと違う道を使いました。


さてさてどこにたどり着くのでしょう。




寄り道しながら、よいしょよいしょと階段を登る子どもたちが
たくましくって可愛らしくって


写真を撮り忘れた事に後悔しました。




転んでしまう子もいたけれど、周りのお母さん達の温かい事。


抱っこをせがむ子を、受け入れて最後まで歩いたお母さん。


先に先に進みたがる子が、お友達を待てました。




道中、ブログに書きたくなることがいっぱいありました。




そして、下り坂を下ったら「あれ?ここにくるんだ!!」




ってなりましたか??(笑)




たくさんたくさん歩いたので、疲れたかな??と思ったら


お弁当のあともしっかり遊んでいた子どもたち。。


たくましいなぁ。


子どもも、お母さんも、お疲れさまでした。




年少母MO

2018年6月21日木曜日

『みなさま、応援していただけませんか?』
森のようちえんの活動を応援してくださっている 愛知県 鈴木雅博県会議員が
2018年6月22日金曜日の愛知県議会 一般質問にて「自然体験保育・幼児教育の推進について」というテーマで、
愛知県が参加を見合わせている『自治体ネットワーク』へ愛知県も参加すべき。という内容を質問されます。
森のようちえんを応援してくださっているみなさまにも、ぜひ一緒に自然体験保育の推進に応援いただきたいと、
あいち森のようちえんネットワークより、傍聴の参加を呼び掛けさせて頂いています。
鈴木県議は、岐阜県主催の講演会や、広島の認証制度など、全国にも多く足を運んで視察してくださっています。
その県議に、わたしたちが関心を持っていることを伝える方法は、『傍聴しに行くこと』
関心を持っている県民がどれだけいるのか、行政の方たちは、傍聴人の数で把握している。ということを今回知りました。
それは、たくさんの仲間を集めなければ!
皆様もそれぞれに、活動やご都合があるかと思いますが、なかなかない貴重な機会ですので、愛知県議会へ傍聴に行ってみませんか?
一般質問の時間は、6月22日 10時ごろ予定されており
『前日6月 21日までに、傍聴の予約が必要となります』

★傍聴にご参加くださいます方は、6月21日のお昼ごろまでにあいち森のようちえんネットワーク役員または、森のようちえんてんとうむしtentoumushi344@gmail.com宛にご連絡をお願い致します。
*子どもさんも一緒に傍聴は可能です。就学前の子どもさんは事前に議長の許可が必要になりますので、子どもさんの人数ご連絡ください。


※傍聴予約は、あいち森のようちえんネットワーク事務局より一括して申込みする予定です。
昨今、認可外保育園も条件によっては保育料無料になるとの話題が
新聞をにぎわせていますので、関心のある方も多いのではないかと思われます。
愛知は、県の職員さんたちに、まだまだ理解が進んでおらず、一歩でも前へ進めるように、
鈴木県議が頑張ってくださっています。
県外の仲間からもたくさん応援が届いています。
全国的にも、自然保育認証制度も増え、自治体ネットワークへの賛同自治体もどんどん増えている今、
この一般質問が、愛知にとって重要な位置づけの日になると思われます。
あいち森のようちえんネットワーク 役員一同

2018年6月17日日曜日


木曜コース、このメンバーで過ごす最後の森ひろば。。

お弁当タイムには皆んなの感想を聞かせてもらいました。

回数も少なく新規の方が多かったので実は色々不安だったりもしましたが!

森に来ると癒される

思ったよりあっという間に終わって寂しい、

ゆっくり子供と過ごせて良かった、

普段はなかなかできない雨の日のお散歩が楽しかった…

などなど嬉しい言葉をもらえて感激です‼️

ママも子供達も少しづつ仲良くなってきて。



また、後期もみんなと一緒にお散歩できたら良いな〜

秋冬の森も見てもらいたいな〜と思いました。
楽しい時間をありがとうございました。
また、森でお待ちしてますね!

年長母yu

ねっこぼっこ開放日 ありがとうございました


先日行われたねっこぼっこ開放日‼️


天気にも恵まれ

たくさんのお友達が遊びにきてくれました〜



梅の実を、コロコロしたり、お兄ちゃんお姉ちゃんの真似っこしてみたり。

ひたすら棒を振り回してみたり(笑)



みんな、本当に良い笑顔だったな‼️




お弁当食べながら、ねっこぼっこ母さんやスタッフを交えて色々なお話も。







楽しんでもらえたかな。




ザリガニ体験やどんぐりまつり。

これからもたくさんのイベントがあるのでまた、
ねっこぼっこに遊びに来てくださいね〜


年長母YU

2018年6月14日木曜日

夢中
















(園長♪ww)
















夢中になるもの
ありますか?

スタッフer

2018年6月11日月曜日

年長活動











ヤッホー!!





うぐいすの鳴き声もお見事~!















年長活動のはじまりです

スタッフer

2018年6月9日土曜日

ザリガニ体験会のお知らせ

ねっこぼっこの仲間とザリガニ釣り体験のお知らせです。
ぜひ、親子で遊びにきてくださいね。何匹釣れるかな?
【日時】
7/12(木)9:45〜13:30
7/13(金)9:45〜13:30
※雨天中止
※9月のザリガニ釣り体験会は8月中旬に募集を予定しています。
※ザリガニはキャッチ&リリースでお願いします。
【参加費】親子1500円 一人(1才以上)追加ごと+500円(保険料、運営協力費 含む)
【定員】 各日程3組まで
【受付期間】 7/2(月)〜7/6(金)
【お申し込み方法】
1.お子さんのお名前(ふりがな)
2.生年月日と年齢
3.性別
4.電話番号(日中連絡が取れる番号)
5.簡単な住所(○○市○○町)
6.今までに参加した行事名(ある方のみ)
1〜6を記載の上、 件名を「7/◯ザリガニ釣り体験会参加希望」として、
nekkobokko@gmail.com 担当 澤井 までメールでお申し込みください。
お申し込み後、場所や持ち物など詳細についてお知らせいたします。
※必ず受付期間内にメールをお送りいただけますようお願いいたします。
受付期間前にメールをいただいても、受付期間にならないと詳細のメールを
お送りできませんのでご注意ください。
※3日経っても返信がない場合は、もう一度メールをお願いいたします。

2018年6月7日木曜日

水遊び



これほどまでに
遊びを味わい




仲間がいることの幸せ




噛みしめずにはいられません


スタッフer





2018年6月5日火曜日

ねっこぼっこ開放日延期のお知らせ

以前にお知らせしました、ねっこぼっこ開放日ですが、
明日の6日に開催予定でしたが、雨天の予報になりましたので、
来週の13日(水)に開催する事になりました。

明日はねっこぼっこ一同、集合場所におりませんので、よろしくお願いします。

来週、無料開催になりますので気軽に遊びに来てくださいね。


ねっこぼっこ

そら組さんが遊びに来ました



ねっこぼっこでは、未就園児をキノコ組。年少さんをドングリ組。
年中さんをリス組。年長さんをキツツキ組。
小学生以上の子はソラ組さん。と呼んでいます。
(お父さんお母さんはそよかぜの会)

この日は、小学校が代休でソラ組さんのha君が遊びにきましたよ。

人を引き付けるパワーを持つha君。
ほとんどの園児が自然に集まり、みんなで棒倒しが始まりました。




人数が多くて順番が分からなくなるので縦に並びました(笑)

3年生のha君がようちえんに通ってた時にいなかった子がほとんどなのに
自然と仲間になれるんですね。

園児にとっては憧れのお兄さん。

また遊びにきてね♪

年少母 MO


泥だんご

今日のようちえんは、、沢遊び。


川に住む生き物はすくなかったけど、、

いい具合の泥を見つけるのが早い!早い!
泥だんごを作っては見せ合いっこ!!
見て!みて!

小さい子は、形になかなかならなかったり、、









大きい子は、、ピカピカのひび割れもない丸々になってる!



こういうことって、、
感覚なんですよね。


大人が教えられるものではなくて、、、
自然の中からもらえる物で、、

きっと、この感覚は、、大人になってもずっと覚えいられる、、、
感覚!!!

一生のうちでそれを受け取れるのは、この幼少期にしかないんだろうな!

泥だんごの世界、、深いなあと、、、。


泥だんご見せに来てくれる子ども達のキラキラした顔が、、

忘れられない一日
年中母KOちゃん