2017年3月23日木曜日

前期森ひろば受付開始!

昨日は、各方面からのたくさんのご参加
ありがとうございました。

本日より前期森ひろばの受付が開始になります。

お子さまと素敵な思い出を作りませんか?

ぜひたくさんのお申込みをお待ちしております!!


2017年3月22日水曜日

親子おさんぽ会

朝は風が冷たく寒い日になるかと思ったら、
昼間はポカポカ暖かい1日になりました。

今回もたくさんの参加者さんが一緒にお散歩してくれました。

森に来るのが初めての方もたくさんいらっしゃいました。

なんにもない森?いやいや宝物たっぷりですよ。

石一つでも「これキレイな石」って集めたり、大きい石を大事そうに持ち歩いたり、
積み上げて遊んだり、おままごとにしたり、車に見立てたり、
てんとう虫のおうちを作ったり、小さな子どもだとどっちの手に隠れてるでしょう遊びや.
どうぞありがとうごっこが大好きだったり。

石だけでもこれ以上に色んな遊びをする子ども達。

これに色んな形の木の棒やぱっぱ、木の実、松ぼっくり、土、花、草と
アイテムが揃えば子ども達の遊びは無限大です。

一才の子でも手のひらに石をのせたり木の実をのせたりすると、
それぞれ好みが出ておもしろいです。

子ども同士のやり取りも、小さな子どもの可愛さったら。

是非また森に遊びに来てくださいね。

来年度の森ひろばの募集も始まりますよ~


はるかぜmo 

2017年3月21日火曜日

卒園式

3月10日に、ねっこぼっこ卒園式を行いました。

年中母です。
卒園式係は年中のお母さんたち。この日までに少しづつ準備を進めました。
2月まではインフルエンザや風邪の子も少なく元気にみんな登園していた中、
3月に入りすぐにばたばたと体調を崩す子が続出。

全員で無事卒園式を迎えられるのかな、、
当日の役割も、来れたらやる人、休みだったらこの人が、、、なんて、
気持ちも落ち着かないまま前日になりました。

会場はもちろん、いつも遊んでいる森です。



式のリハーサル、年中さんたちが年長さんへ渡す練習などをします。
そしていよいよ年長さんたちが来場。
インフルエンザにかかってしまっていた年長のOMも、何とか元気な姿を見せてくれました。
みんなで心配していたから、、よかった!!!と本当にうれしくって、当日来れた姿を見ただけで、もう涙がちらほら。。。
年中のTOは、残念ながらお休みになってしまったけれど、送り出す子たちは晴れてそろいましたよ。



今年は4名の子が卒園していきました。

卒園する子のカラーでかわいいお花と、
頑張って作った布わらじ。
園長あっちゃんが一人一人に寄せた言葉の卒園証書。

卒園証書を受け取ったら、泣いてしまったYU.
去年お兄ちゃんが卒園してるから、卒園がどういうことなのか、わかってるんだよね。
きょうだいのいないNIは、「なんで泣くの?」ときょとん顔。
同じく兄弟のいないOMも、
「泣くところじゃないでしょ~~~~!」と場を和ませます。

こんな式の中でも、気持ちを素直に出して、そして自由に発言できるねっこぼっこの子供たち、その環境、雰囲気、改めて、素敵だな~。


そして今年は年長さんのお母さんもうち3名が卒園。
今までみんなで力をあわせてきたからこそ、
お母さんにとっても、寂しくなります。

去年は、卒園するのは子供だけで、なんと卒園児のお母さんはみんな下の子の入園で誰も卒園しないという奇跡の年でした。
今年は卒園児プラスお母さん3名の卒園、
そして長らくねっこぼっこを支えてくださったスタッフのHちゃんもお別れです。
そして年少のYちゃんもお引越しのためお別れです。

式の後は、Yちゃんのお別れ会。そしてスタッフHちゃんからの最後の挨拶もありました。

去年とは打って変わってしんみりした、一日になりました。

すべて終わった後は、みんなの一品持ち寄りとお弁当ごはんタイム。
今年は、おやつとおかずどちらも!
美味しかった~~~~~幸せ☆

ごはんを食べながら、みんなで一言ずつお話しました、
お別れかと思うとまたまたしんみり。。。
しかし、その気持ちの中にはみんな感謝しかありませんでした。

ねっこぼっこが、みんなに与えている影響の大きさをとても感じました。
助け合って助け合って助け合って、、、運営してるねっこぼっこ。
助けて~!って、気軽に言い合える、そんな運営づくりが本当に大事で、
そしてぎりぎりのところで、みんなの力で成り立ってる。

私なんかは助けられることのほうが多すぎて、本当にありがたく感じています。

4月からは年長の母。
いろんな行事のある年長さん。
お母さんも一緒にいろんなことを経験させてもらえます。
息子の成長を楽しみながら、
私も最後の一年を楽しみたいと思います。


年中母 I









2017年3月14日火曜日

森ひろば 最終日 その②


今期最後の森ひろばでした。

曇っていた天気も帰る頃には青空が広がりました。



今日は森ひろばでの感想等聞かせて頂きました



だっこだっこだった子が歩くようになったり、お友だちと関わるようになったり、
森ひろばで学んだ事をおうちで披露してくれていたり、
お母さん達の気づきや想いも聞かせて頂きました。
ありがとうございました。



冬の森は楽しい事ばかりではなくて、凍えるほど寒い日もありました。
初めての森に子どもは戸惑い、抱っこを求められることもありました。
抱っこで階段を降りたり登ったり大変だったと思います。

他の子と遊んで欲しいけどお母さんにくっついて離れない我が子に
モヤモヤしたりもあったと思います。
進みたいけど中々進まなくていいのかなぁ~と思った人もいるかもしれません。
雨の日に家に引きこもりたい思いがありつつ、来てくれた方もいるでしょう。

小さなお子さまを連れてよく通って頂きました。お疲れさまでした

大変だったけど、通うことで見えてくる成長。
気づき。
子どもへの想い。
満足感。



森ひろばにくるお母さん達は優しくて暖かい方ばかりでした。
子ども達も幸せ者だなぁと思います。


半期の人も、数年間通ってきた人も、「よく頑張って通ったね」って子どもに、
お母さん自身に褒めてあげてくださいね。




森ひろばは子どももお母さんも成長出来る場所なんだなぁ
と改めて感じた1日でした。
ありがとうございました。



はるかぜmo

森ひろば 最終日 その①


青空の下での振り返り



きょうは火曜日コースの最終日でした。

嬉しいことに全員が集まりました。



一歩一歩、

いろんな思いを胸にお散歩。




いろいろな気持ち、

この青空と果てしなく遊べる自然が

全部包み込んでくれるような気が

今日はしました。




ここで出会ったみなさんに。

ありがとうございました。


はるかぜaka

2017年3月11日土曜日

年長登山

今日は年長登山の日
春日井市で一番高い山を目差して年長さんが3つの山に登りました。

スタート地点の駐車場で沢山の声援を送られながら、
「何だか私達アイドルになった気分だね~」とか言いながら
いよいよ登山スタート。



最初の山を登りはじめる。
冬イチゴを摘んで食べたり、梅の花びらや松ぼっくりを拾ってお散歩気分。


急な上り階段。「急な階段は疲れるから嫌なんだよー」とOmo。
このペースで登れるかな~とあっちゃんとはるちゃん心配そう。

それぞれが自分のペースをつかみながら休んで水分補給します。
山道を登って、だんだんと空が近くなって行く。
もう少しで一つ目の山頂、最初のおやつ休憩の場所に到着ー。
年長さんが用意してくれたおやつを皆で交換して頂きます。
一つ目の山を頑張って上りきった後のおやつは最高でした。



次に二つ目の山を目差して山登りスタート。
二つ目の山は登りもなだらかな森の中、皆でお話したり
Kin、Yuzuは森の中を走り出す、さすが疲れも見せないねっこぼっこ達。



いよいよ最後の山の頂上を目差します。
ここが一番きついと言われている、100mの急な階段。
ゆっくりゆっくり一歩づつ、一人一人のペースで登って行きます。
ここまで来ると、初心者の私は皆の足手まといにならない様に必死で登りました。
そんな山でもスイスイ登るKin、後ろの方でマイペースのYuz、Yuzの少し前をOmo。
皆必死で登ります。そんな時あっちゃんが何度も掛けてくれる言葉
「ゆっくりでいいんだよ~、自分のペースで登っておいで~」
これから小学校に行く子ども達に捧げている優しい言葉。




いよいよ弥勒山の山頂が見えて空が近くなって来ました。
私の大分先には、はるちゃんの姿が、もう少しで頂上ってところで立ち止まってる。
そうか~はるちゃんは最後の年長登山だね。最後の登山お疲れ様でした。


山頂に到着ー
皆いい顔してる。
いつも下から見ていた山。
その山の頂上から見る景色は感動的な瞬間でした。そして山頂で食べたお弁当が、また格別に美味しかったです。

今回体調不良で登れなかったNik。残念だったね。皆Nikの分まで頑張って登りきったよ。

私は今回初めての年長登山。
登山当日に「一緒に登ろう!」と、心の準備も無く好奇心で登りきる事が出来ました。
素敵な1日をありがとうございました。

来年はどんな年長登山になるか楽しみです。

あるいちにち。



朝の会。
「ひげじいさん」の歌で盛り上がる。
何回歌っても盛り上がる。

出欠確認。お名前を呼ぶとき。
呼ばれるときに「隠れている」ことが大好き。
森の中から「ハイゲンキデス!」
姿は見えない。

エビフライを探しにお散歩。
頭がついているのはアタリだそう。
小さいのによく見つける。
「おかあさんにおみやげ」
ポッケいっぱい。

おべんとう。
「トマトはいってるひと〜」
「は~い」
「アア!たべようと思ってたお弁当があ!!」
(食欲満点のおともだちの下の子が食べちゃうぞ〜と
言わんばかりにその子のお弁当をひっくり返す!)

ひみつきち。
どんぐりを守れ!

帰りの会。
おとな「どんぐりころがしたひと〜」
「ハーイ!!!!」
おとな「エビフライさがしたひと〜」
「ハーイ!!!!」

すぐ近くに、ここに、じぶんたちのなかに
楽しさがある。
そんな気持ちを
思い出させてくれました。

2017年3月2日木曜日

森ひろば

今学期最後の木曜日森ひろば

最後の日は、寂しさからか、、雨の1日。


雨には雨の楽しさが。

水たまりで、パシャパシャなんて!!!
最高に楽しい!

みんなとのお別れは、とっても辛いし、寂しい。

でもね、、、
森で出会った仲間はね、森を訪れたらフッと思いだしたり、、、

その思い出はずっと心にあって、いつでも取り出せて、いつでも会える!

あの子は元気かなあと思ったら、そのあの子もきっとどこかでそう思ってくれてるよ。

雨の日、風の日、お天気の日、、、。
それを変えることが出来ないように、、自然の中で流れに身を委ねてみて。
子どもと過ごす時間を、、、
一瞬だけでもいいから、何かを変えようとせずに、、
その子の気持ちに寄り添ってあげられてたらなあと、、、。

追伸・・・
このたくさんの出会いに感謝します。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

また、どこかの森で会いましょう!

ボランティアkot

2017年3月1日水曜日

親子森のおさんぽ会受付開始!

親子森のおさんぽ会受付開始いたしました!

親子でのんびりおさんぽしたい~
たまには森の空気を吸いたい~
同じくらいの年の子と遊ばせてみたい~
うちの子って森の中だとどんな遊びをするのかな~
子育てのちょっと困った話聞いてもらえるかなぁ~
など思ったことありませんか?

まずははじめの一歩。
一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!
多数のお申込みお待ちしております!!


2017年度 親子森のおさんぽ会参加募集します。

  ○親子森のおさんぽ会
   日時 2017年 3月 22日(水)(雨天延期の場合 23日(木)) 10時20分受付開始(13時終了予定)
   参加費  1組1000円(保険料、森のようちえん ねっこぼっこ運営協力費として)兄弟参加500円
   活動内容 おさんぽ・森ひろばの説明(希望の方のみ)
   対象   未就園児の親子
   定員   20組程度
   集合場所など詳細は参加希望者へ追って連絡致します。
   森ひろば検討中の方もお越しください。

  [受付期間] 3月1日~3月7日
  [申込方法] 以下の内容を記載の上、件名をおさんぽ会希望としてメールmorihiroba_2_1@yahoo.co.jpまで
  氏名・生年月日・性別(いずれも親子とも)・簡単な住所(○○市○○町)・電話番号、
  過去の参加行事(ある方のみ)