2014年12月16日火曜日

12/16 森ひろば

冬の雨の中、今年最後の森ひろば。
今日は園児も数人一緒でした。
 
 
寒い雨の日でもへっちゃら!
水たまりや泥んこ楽しいよね♪

 
追いかけっこしたり



手遊びしたり
 

 
少しずつ成長していくきのこ組のみんな。
来年はどんな顔を見せてくれるのかな?
 
今年も一年、ありがとうございました♪ 
在園児母

2014年12月15日月曜日

森ひろば


 わあ~ここも落ち葉街道!

この道に来たらこのブロックを渡るべし!?


あれあれ?何やらはじまったよ~
お料理やさん?お店やさん?

よし!ぼくも行くぞ!
っとと…ジャンプできるか…

このテーブルも使っちゃお!

 ふふ♪ いっぱい材料?のせれるね

あかちゃんも

よちよちちゃんも

てくてくちゃんも

ママはおしゃべりもたっぷり楽しんで


みんなでお弁当♪

おいしかったね
楽しかったね

スタッフer

2014年12月4日木曜日

折り合いをつけるということ

 
折り合いをつけるということ

昨日は水がなくなっていた池の中で遊びました。
その事についてあっちゃんとこども達で真面目なお話し合い・・・。

ちゃんと座ってお話に参加するように言われたのは年長さんだけなのですが、年中さんも年少さんもきちんと座ってお話を聞いています。


お水は抜けているけど、池の中で遊んでいいのかだめなのか・・・。
「危ないのでいけません!」と言ってしまえば終わりなのですか、その答えも正解なのかどうなのかは大人にも解りません。

水がないとはいえ池の中で遊ぶのはどうかな?そう問いかけられたこども達は口々に自分の意見を言い始めました。
「水がないからいい」「昨日は遊んだよ」「おとなは近くにいたよ」
発言する子もしない子も、その眼差しは真剣にあっちゃんの目を見ています。

でもね、、、とあっちゃんから、水の抜けた池には危険な場所もあること、他の大人の思うところ、その話を聞いたこども達は「あぶないからだめ」「ようちえんじゃない時にお母さんといく」という意見が出始めました。
その一つ一つの意見に、真剣に向き合ってくれているあっちゃん。 

「折り合いをつける」ということ。こども達はこの時学んでいるように思いました。

その後はあっちゃんから「大きくなるっていうことはね、、、」のお話を聞いて、みんな納得した意見にまとまりました。

お話が終わった後は、すぐさまあっちゃんのまわりに群がるこども達。みんなあっちゃんが大~好き!
こども達のリクエストのお歌をぜ~んぶ歌って、森の中へ出発していきました。

2014年12月3日水曜日

年長TRのがまん



それは2学期始まって2回目か3回目かのにじみ絵のときのこと。



にじみ絵はテーブルでやるのですが、テーブルの面積が限られているので、人数の多い年長さんは、やれる人、待つ人に分かれます。


やれる人、その順番はだいたいいつも生まれた日が早い順(月齢が大きい順;上から)になります。だから誕生日の早い子はいつも先ににじみ絵をやっていました。






年長TRは一番早く誕生日がきます。
なので、いつもにじみ絵を先にやっていました。



ところが、その日は、他の年長の子供たちから、

「今日は下からがイイ!(月齢が小さい順)」

という提案があり、下からやることになりました。


さてさておもしろくないのは、いつも1番ににじみ絵をやれていた年長TR。


準備した自分の道具をテーブルからどかさなかったり、
順番じゃないのに用紙をもらいにきたり、
と、スキあればにじみ絵を先にやろうとしているのか、
それとも、諦めがつかないのか(笑)、

ところどころ見える態度が、オレは納得してないからって言ってるみたいです。
そうこうしている内に、ようやく順番が回ってきました。

TRが本当の自分の順番でにじみ絵の用紙をもらいに来て、

「がまんできたじゃん。」

と声をかけたら、TRは

「そんなのかんたんだよ。」

ですって。
くすくす笑がとまらなくなったにじみ絵の当番ねっこぼっこ母さんでした。